山梨への旅②

らぶ

2018年12月30日 09:42

年末の掃除やら年賀状書き、おまけに新しいクルマの購入の件などに追われているうちに、山梨への旅から一週間経ってしまいました。
山梨に行ったことが、なんだか遠い出来事のように感じられます。

今回は、甲府城のことを書きます。なんと、甲府城で案内ボランティアをされているTsukaさまに案内をしていただきました!お忙しい中、時間を割いていただき、感謝です!

甲府城の魅力は、なんと言っても野面積みの石垣です。野面積みとは、自然石を積み上げていく方法なんだそうです。
熊本城のように滑らかな石垣ではありませんか、自然石を活かして積んだ石垣は、迫力があります。







甲府城の石垣に使われた石垣は、甲府城が建っている場所から切り出されているとか。
切り出された跡ものこっていました。



Tsukaさまに、詳しくお話をしていただき、甲府の歴史にも興味を持ちました。

いいなあ、甲府城…。











Tsukaさま、ありがとうございました。

関連記事