プロフィール
らぶ
らぶ
夫と息子と田舎に暮らす、働く主婦です。仕事と家事に追われる毎日ですが、好奇心をなくさずに過ごせたらと思っています。
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年12月31日

ホワイト大晦日


雪が積もっています!
外に出たくありません!部屋の中から庭をパチリ。
こんな大晦日記憶にないなあ…。
今年私のブログに来てくださったみなさん、本当にありがとうございました。9月からブログを始めて、忙しい毎日の中に少しの潤いが生まれましたし、何よりブログを通じてたくさんの方々と知り合うことが出来ました。
来年もどうぞよろしくお願いします。よいお年をお迎えください。
さてさて、息子は『危ないからやめて』という制止も聞かずランニングに出かけました。私も今年最後の1日、頑張ろ!
  


Posted by らぶ at 07:33Comments(8)見たもの

2010年12月29日

片付きました!



掃除をすればするだけゴミだらけになっていた昨日。
今日はどうにか片付きました!なんとか年が越せそうです。よかった、よかった。
明日からおせちの準備です。といっても簡単なものだけです。

  


Posted by らぶ at 22:21Comments(10)雑記

2010年12月28日

片付きません!



朝から大掃除やってます。一向に片付きません。部屋がどんどんゴミだらけになっていきます。
あ〜ぁ!今日はどこまでできるんだろう。気が遠くなります。
  


Posted by らぶ at 13:41Comments(2)雑記

2010年12月27日

さむ〜い!



昨日今日と寒いですね〜。朝、庭先でふと顔を上げると…なんと山の上にうっすら雪が!
寒いけどキレイです。
  


Posted by らぶ at 20:34Comments(0)見たもの

2010年12月26日

宝くじ


忘年会の景品で宝くじをもらいました。たった1枚なのですが、夢はふくらみます。キッチンの壁に貼って毎日拝んでいるワタシ。
抽選会は大晦日ですよね。大晦日まで夢を見ます。
大晦日と言えば、今年中に掃除が終わるんだろうか…。今話題の『断捨離』で行こう!と思うのですが、うまくいきません。
  


Posted by らぶ at 20:12Comments(4)雑記

2010年12月25日

益城の運動公園



今日は、息子のレースで益城の運動公園に行きました。陸上競技を始めて、初めての5キロのレース。
5キロなんて距離を息子が走れるんだろうかという私の心配をよそに、息子は私の目の前を力強く走り抜けて行きました。目標タイムまではあと一歩だったらしいのですが、よ〜く頑張っていました。親バカです。
  


Posted by らぶ at 18:57Comments(4)家族

2010年12月24日

メリークリスマス!



こんばんは!今夜はクリスマスイブ。
私のこの拙いブログに訪問してくださる温かい皆さん、メリークリスマス!
幸せな夜をお過ごしください。皆さんにいいことがたくさんありますように♪

  


Posted by らぶ at 18:57Comments(8)雑記

2010年12月23日

ミルキーの生姜クッキー



私の町のケーキ屋さんミルキーと私の町の特産物である生姜がコラボした生姜クッキーです。
外箱には『宇城うき小川の生姜クッキー』と書いてあります。
美味しいです。宇城の手みやげにぴったりです。
  


Posted by らぶ at 18:25Comments(0)私の町

2010年12月21日

いい顔〜!



送られてきた雑誌の表紙です。
あんまりいい顔なので撮ってみました。
なんて円満な笑顔!見てるとこっちまで笑顔になります。
  


Posted by らぶ at 20:39Comments(2)見たもの

2010年12月20日

拉致問題講演会


昨日、妹に誘われて拉致問題の講演会に行ってきました。
最初に登場したのはリ・ヨンファさん。北朝鮮の最新情報を聴きました。話の大半は、もちろんこの前の韓国への砲撃事件について。拉致家族の方々のお話もあり有意義な時間を過ごしました。
最近、拉致問題に関するニュースもあまり聞かなくなりましたね。それだけ進展がないということなのでしょう。
家族の方々の気持ちを思うと胸が痛みます。
写真はリ・ヨンファさんによる記事です。後継者である三男、金正恩のことについて書いてあります。
  


Posted by らぶ at 07:02Comments(2)行ってみました!

2010年12月19日

オールパン


注文していたオールパンが今日届きました!
ときどきチラシが入ってきますよね〜。ずっと前から欲しかったのですが、料理の苦手な私にはもったいないかなあと思い手が出せずにいました。でも『料理頑張るぞぉ!』という気持ちを込めて買っちゃいました。
このオールパン、油がほとんど要らないらしいのです。ケーキやパンも焼けるらしい。
ウレシいなあ〜。お節料理も頑張ろ!
  


Posted by らぶ at 21:15Comments(2)雑記

2010年12月18日

あ〜、どうしよう


今日は午後から楽しいお出かけのはずでした。家族で出かけるのは久しぶり。月曜日から楽しみにしていました。なのにあんなことが起きるなんて…。
目的地は鳥栖のアウトレットモール。夫と息子の冬物を買う予定だったのです。
ところが…、高速を走っていると車のディスプレイに写真のような警告灯がつき車の速度がどんどん落ちてきました。
慌てて高速を降り、ホンダの店を探し、駆け込んだときには、我が家のオデッセイは青息吐息。
なんとか応急処置をしてもらい、今帰路につきました。
結局鳥栖には行けませんでしたが、駆け込んだ大牟田のホンダのお店がとてもいい雰囲気で親切にしてもらいました。知らない土地での親切って心にしみます。
  


Posted by らぶ at 17:16Comments(2)雑記

2010年12月17日

カステラinマシュマロ


ほんとうの名前は知りません。好物なのに…。
甲佐町の池田製菓で売られています。フワフワのマシュマロの中には、カステラの切れ端らしきものが入ってます。外側にはシナモンがまぶしてあって、それはそれは美味しい。
今日、懐かしの君からお土産にいただきました。皆さんも、甲佐町に行かれることがあったらぜひどうぞ!
  


Posted by らぶ at 21:35Comments(4)おいしいもの

2010年12月16日

くるまりん!


これ何でしょう?
昨夜ジャスコで見つけました。毛布に袖がついたようなコレ、『くるまりん』という名前がつけられてます。
袖を通してみると、かなり大きくて足のつま先まですっぽりとくるんでくれる感じ。まさに『くるまりん』。あったか〜い!くるまりんにくるまってテレビを見てると、気持ちよくって眠たくなります。

  


Posted by らぶ at 21:20Comments(4)見つけた!!

2010年12月15日

ツリーパン!?



仕事帰りに立ち寄ったパン屋さんで、ツリーの形をしたパンを見つけました。中にホワイトクリームが入ってます。
かわいい!
  


Posted by らぶ at 21:18Comments(0)おいしいもの

2010年12月14日

見知らぬわが町



先週の金曜日NHKで『見知らぬわが町』というドラマが放送されてました。録画しておいたものを昨日見ました。
ドラマの舞台は大牟田。三池炭鉱を中心にストーリーが展開していきます。
荒尾の万田坑も登場していました。万田坑も三角西港も長崎の軍艦島も九州山口近代産業遺産群として世界遺産登録を目指してますよね。その遺産群はかなりの数です。
ドラマを見ながら思ったのは、近代産業遺産に関する私の知識があまりにも浅く漠然としていること。宇城にある西港についてもアヤシイ。
もっと関心をもちたいと思いました。

  


Posted by らぶ at 21:14Comments(0)見たもの

2010年12月13日

ありがとう クリスマスプレゼント



懐かしい人から嬉しいクリスマスプレゼントが届きました。甘いものが大好きな私にぴったりのチョコと冬にぴったりの保湿クリーム。
ありがとー、うれしいなあ〜。
さあ、冬休みまであと一踏ん張り。がんばろう。
  


Posted by らぶ at 17:52Comments(4)おいしいもの

2010年12月12日

ツリー!

先週末RKK前のツリーを見ました。幻想的なツリーです。クリスマス前のワクワク気分を味わえるのも、あと2週間弱かあ。
  


Posted by らぶ at 17:21Comments(4)見たもの

2010年12月11日

いい感じの午後の空

今日は休日。朝からあれこれバタバタと用事を済ませ、帰路についたのは3時過ぎ。家の近くまで来たときふと空を見上げたら、とってもいい感じの空。車を止めてパチリ。
今日はおいしい夕食を作ろう。
  


Posted by らぶ at 16:00Comments(2)見たもの

2010年12月10日

忘年会!



大好きな友人との忘年会。楽しい!
気の合う人たちと一緒に飲んで食べて、エネルギーがわいてきます。
  


Posted by らぶ at 22:27Comments(2)雑記