2022年04月24日
藤の花
土曜日、仲のいい友人と、玉名に藤の花を見に行きました。
行ったところは、「山田日吉神社」。
小さな神社なのですが、藤の花めあてにたくさんのお客さんで賑わっていました。
地域の特産品を売る出店までありました。




こんなに見事な藤棚を見たのは初めてです。
目の保養になりました。
行ったところは、「山田日吉神社」。
小さな神社なのですが、藤の花めあてにたくさんのお客さんで賑わっていました。
地域の特産品を売る出店までありました。




こんなに見事な藤棚を見たのは初めてです。
目の保養になりました。
Posted by らぶ at 17:18│Comments(4)
│行ってみました!
この記事へのコメント
見事な藤棚ですね~~☆きれい!!
ちょうど満開で見ごろのようです。
いい香りがこちらまで流れてきそう・・・
( *´艸`)
ちょうど満開で見ごろのようです。
いい香りがこちらまで流れてきそう・・・
( *´艸`)
Posted by maco at 2022年04月24日 21:07
いや~、本当見事な藤棚ですね。1枚目水車の写真もいいです。
Posted by Tsuka at 2022年04月24日 22:09
macoさま、コメントありがとうございます。福岡の八女市黒木に大きな藤棚があり、バスツアーが熊本からもよく出ているのですが、コロナのこともあって、なかなか行けません。しかし、地元熊本にも、こんな見事な藤棚があるなんて!行ってよかったです。
Posted by らぶ at 2022年04月25日 05:34
Tsukaさま、コメントありがとうございます。
ちょうど満開で、藤の甘い香りが漂っていました。近くの道の駅周辺にも藤棚があり、そこにも行きました。藤づくしの1日でした。
ちょうど満開で、藤の甘い香りが漂っていました。近くの道の駅周辺にも藤棚があり、そこにも行きました。藤づくしの1日でした。
Posted by らぶ at 2022年04月25日 05:40