プロフィール
らぶ
らぶ
夫と息子と田舎に暮らす、働く主婦です。仕事と家事に追われる毎日ですが、好奇心をなくさずに過ごせたらと思っています。
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年03月31日

桜満開

今日は休みを取っていたので、義母と甲佐に苗木を見に行きました。予めネットで調べて行ったのですが、甲佐って苗木屋さんがけっこうあるんですね。
義母と見て回り、楽しい時間を過ごしました。

苗木屋さんの桜が満開で見事でした。私のクルマの青と何だかマッチしています。思わずパチリ!

おっと!雨が降ってきました。この雨で桜も散ってしまうかなあ。



可愛いタンポポも見つけました。


  


Posted by らぶ at 14:03Comments(6)雑記

2015年03月30日

春らんまん

桜は満開ですね。ほんとに美しい!
我が家の庭も春真っ盛り。いろんな花が咲いています。ご紹介します。

桃の花いろいろ






コブシ


モクレン


レンギョウ


菜の花







  


Posted by らぶ at 16:43Comments(6)雑記

2015年03月29日

写真を見てホッ(^.^)

今日は朝から息子の試合を見に競技場へ。息子は残念な結果に終わりましたが、こんなこともあります。成長の糧にできればいいなあ〜。

で、帰りにRKKのカルチャーセンターに写真展を見に行きました。



いろんな写真がありました!
外国と思われる山々、学生時代毎日電車から眺めていた御輿来海岸、山鹿の百華百彩、阿蘇…。写真を見てホッとした気分になりました。
写真っていいなあ〜。




  


Posted by らぶ at 11:05Comments(4)雑記

2015年03月28日

延岡でチキン南蛮

入院しているときに、可愛い看護実習生と仲良くなりました。彼女は延岡出身。延岡と言えば旭化成、そしてチキン南蛮発祥の地。彼女が言うには「熊本のチキン南蛮はイマイチ。やっぱ延岡のは美味しい」とのこと。
それからいつか延岡のチキン南蛮が食べたいとずっと思ってました。そこで、年度末のばたばたもひと段落ついた今日、延岡に行ってきました!
事前に食べログで調べ「直ちゃん」か「おぐら」というお店に行くことにしました。まずは直ちゃんへ。すごい行列です。諦めて、おぐらへ。駐車場がいっぱいで車が停められません。ナンバープレートを見るとほとんどが県外ナンバー。延岡のチキン南蛮ってほんとに有名なのね。
延岡市内にある別のおぐらに行って、やっと入店できました。

で、これがモモ肉のチキン南蛮。

柔らか!しっかりタレに漬け込んである感じです。彼女が言ってた通り。熊本のチキン南蛮とはちょっと違う。



行く途中の日之影町で見た天翔橋。日本一大きなアーチ橋だそうです。


旭化成の選手がいないかなと市内の競技場に行ってみましたが、もちろんいませんでした。


やっぱり延岡のチキン南蛮は美味しかった!機会があったらまた行きたい!








  


Posted by らぶ at 17:32Comments(8)おいしいもの

2015年03月24日

夕焼け

家に帰ってふと空を見ると、夕焼けがキレイ。ばたばたしてる毎日ですが、やっと空を見上げる余裕が出てきたのかな。


  


Posted by らぶ at 20:36Comments(2)雑記

2015年03月23日

寒かった〜

今日は、ちょっぴり寒かったですね〜。
これでサクラはちょっと長持ちするかな。
今年度もあと少しですね〜。忙しく過ごしていらっしゃる方も多いでしょう。
体調に気をつけて頑張りましょう。
  


Posted by らぶ at 20:55Comments(2)雑記

2015年03月22日

どんどん開く!

今日見つけたサクラ。かなり開いてます。
春って、ばたばたしているうちに駆け足で通り過ぎていきますよね。サクラさん、もう少しゆっくり開いてね。


  


Posted by らぶ at 20:42Comments(4)雑記

2015年03月21日

サクラ開花

熊本北署の近くでサクラの花見っけ。これからどんどん開くよね。わくわくします。



我が家の庭にも花がいっぱい


  


Posted by らぶ at 20:40Comments(4)雑記

2015年03月18日

名前はなに?

我が家の庭に咲いてる花です。名前は分かりません。買って来て植えた義母も忘れてしまったとのこと。
赤いモクレンといった感じなのですか、モクレンとはちょっと違います。
幹から伸びた一本の枝に花が一つしか咲かない不思議な花。キレイ。



  


Posted by らぶ at 19:39Comments(6)雑記

2015年03月16日

庭に咲く花

梅は、もう盛りを過ぎた感じです。
もうすぐ咲きそうなのが
コブシとハクモクレン。満開になったら見事です。

コブシ


ハクモクレン


ついでにボケ


じいちゃんさんのブログで見たトサミズキ


手入れをしてくれるお母さんに感謝



  


Posted by らぶ at 20:29Comments(10)雑記

2015年03月14日

ホワイトデー

今日はホワイトデーですね。私、いただきました!クッキー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
嬉しいヽ(≧▽≦)ノ

ありがとう、Sさん。


  


Posted by らぶ at 17:47Comments(6)雑記

2015年03月13日

おしゃべり楽し!

今日は、友人の快気祝いでした。
久しぶりに街に出かけ、美味しい食事と生ビールを堪能しました。
行ったお店は「よこばち」というお店。
特に美味しかったのはギョウザ。小ぶりでパリパリしていて、どれだけでも食べられそう。





お庭もステキ


お店の看板


これでエネルギー充電。明日とあさっては、仕事をみっちり頑張るぞ!




  


Posted by らぶ at 23:39Comments(2)おいしいもの

2015年03月12日

鼻づまり

ここ一週間ほど鼻がつまってます。これって花粉症なんでしょうか。今まで自分には関係ないと思ってましたが、ついに私も花粉症?
でも、鼻水が出るわけではなく、目も痒くないし、元気だし…。
とにかく耳鼻科を早く受診しないとね。

眠くならない鼻炎の薬見っけ

  


Posted by らぶ at 20:19Comments(4)雑記

2015年03月11日

日帰りドライブ

コンビニで見つけました。「日帰りドライブ」って言葉に惹かれました。
日帰りだったら時間が空いたときに、気軽に行けるじゃん!なんて思ってしまいます。読んでみると行きたいとこいっぱい。
例えば、大分の豊後大野、原尻の滝を見てみたい。糸島、二見が浦で夕日を見たい。福岡の東峰村、電車の通るめがね橋を見てみたい…。行きたいとこいっぱい!
やらなきゃいけない仕事もいっぱい!
こんな本を見て、現実逃避をしている私です。



  


Posted by らぶ at 20:04Comments(6)雑記

2015年03月10日

ギャラリーカフェ リファインド

先日、小川のお隣、豊野にオープンした「ギャラリーカフェ リファインド」に行ってきました。このカフェの方は、トールペイントの先生でもあります。私は、春休みからトールペイントを教えていただく予定です。楽しみヽ(≧▽≦)ノ

私のウォーキングの先生と、フットパスのイベントの帰りに寄ってみました。
温かな雰囲気のステキなカフェです。ゆったりくつろげます。

ケーキセット ケーキもコーヒーも美味しかった〜!




かわいい小物がいっぱい!


トールペイント!早くやってみたいなあ



  


Posted by らぶ at 19:21Comments(8)おいしいもの

2015年03月09日

はるか

昨日は、阿久根に行きました。帰りには、水俣で美貴モナカを買い、田浦でデコポンを買ってきました。美味しいものいっぱいでシアワセです。

田浦で「はるか」というミカンを見つけました。今まで一回も食べたことありません。で、早速購入。
食べてみました。日向夏にちょっぴり似た味。美味しい.。゚+.(・∀・)゚+.゚


  


Posted by らぶ at 18:36Comments(6)おいしいもの

2015年03月08日

阿久根

今、阿久根に来てます。
田んぼの真ん中で駅伝の応援をしてます。



れんげ草見っけ!


  


Posted by らぶ at 13:25Comments(8)雑記

2015年03月07日

美里フットパス

今日は、美里町で開催されたフットパスのイベントに、ウォーキング仲間と参加してきました。フットパスは、地域のありのままの景色を楽しみながら歩くこと。(多分)
宇城にはいろんなフットパスのコースがあります。今日行ったのは美里町。

では、途中で見つけたものをアップしてみます。

春です!


昔むかしの道しるべ


縁側カフェでのおもてなし(今日は軽トラの荷台)
美味しかった〜〜!


高台から見た景色


桜が咲いてました


巨木!


初市も開かれてました。
だご汁最高!


私のウォーキングの先生が餅つきしてます












  


Posted by らぶ at 14:44Comments(6)雑記

2015年03月05日

我が家の庭

気づけばいろんな花が我が家の庭に咲いています。花が大好きで毎日手入れをしてくれる義母に感謝の気持ちを込めてアップしてみます。











これは、庭の隅の雑草







  


Posted by らぶ at 18:38Comments(6)雑記

2015年03月03日

アゲイン

この前の金曜日、休みに読もうと思って買った本。まだ1ページも読んでいません!
この本、映画化されたらしく、先日テレビで簡単なストーリーが紹介されてました。で、面白そうだったので買ってみたのです。
今から読んでみまーす。


  


Posted by らぶ at 20:16Comments(2)