2012年11月28日
クリスマスがやってくる
11月になるやいなや、クリスマスツリーをあちこちで見かけるようになりますね。10日ほど前までは、『早すぎるよなあ、ちょっと違和感あるな〜』と感じていたのですが、ここ数日の寒さに違和感も吹き飛んでしまいました。この寒さ‼
クリスマスシーズンの到来です‼
忘年会もしなくちゃね。

クリスマスシーズンの到来です‼
忘年会もしなくちゃね。

2012年11月25日
連休もおしまい
3日の連休も、もう終わり。
あっという間の3日間でした。どこにも行かずに終わるのも、もったいないので、
今日は午前中、人吉まで行ってきました。
一番の目的は、球磨村にある『柴立姫神社』と球磨川沿いの紅葉を見ること。柴立姫神社に行くのは三回目です。ここは、下半身に御利益があるとテレビで知り、陸上をやっている息子の足が故障していたときに訪れました。足も下半身ですもん。神社のお陰か少しずつ足もよくなりました。
神社から見る球磨川は、美しい。時間がゆっくり過ぎて行った一日でした。

あっという間の3日間でした。どこにも行かずに終わるのも、もったいないので、
今日は午前中、人吉まで行ってきました。
一番の目的は、球磨村にある『柴立姫神社』と球磨川沿いの紅葉を見ること。柴立姫神社に行くのは三回目です。ここは、下半身に御利益があるとテレビで知り、陸上をやっている息子の足が故障していたときに訪れました。足も下半身ですもん。神社のお陰か少しずつ足もよくなりました。
神社から見る球磨川は、美しい。時間がゆっくり過ぎて行った一日でした。

2012年11月24日
2012年11月18日
本渡へドライブ
昨日、陽が傾きかける頃、本渡に向けてドライブに出発。ほんとは、松島の福伸でご飯を食べるつもりだったのですが、天草の美しい海を眺めて運転しているうちに、本渡まで行ってしまいました。
一緒に行った父のオススメで『とらや』という料理屋さんへ。
なんと、船の中に造られたお座敷があって、海を見ながら食事ができるんです!(わかりにくいですよね。下の写真を見てね)
天草に来たんですから、もちろん魚をいただきました。やっぱり天草の魚は、最高‼プリプリしていて、甘味があって、こんなに美味しいのに、安い!
また行こう、とらやさん。




一緒に行った父のオススメで『とらや』という料理屋さんへ。
なんと、船の中に造られたお座敷があって、海を見ながら食事ができるんです!(わかりにくいですよね。下の写真を見てね)
天草に来たんですから、もちろん魚をいただきました。やっぱり天草の魚は、最高‼プリプリしていて、甘味があって、こんなに美味しいのに、安い!
また行こう、とらやさん。



