プロフィール
らぶ
らぶ
夫と息子と田舎に暮らす、働く主婦です。仕事と家事に追われる毎日ですが、好奇心をなくさずに過ごせたらと思っています。
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年09月29日

時が滲む朝


今日、私の職場に移動図書館『うきうき号』がやって来ました。私も本を借りてみることに。
車内の書棚を見ていると一冊の本が目に留まりました。
芥川賞作品の『時が滲む朝』
日本語を母国語としない中国人、楊逸(ヤン・イー)さんが受賞したことで話題になりましたよね。興味はあったのですが手にとることはありませんでした。
まだちょっとしか読んでいませんが、なんか引き込まれます。
もう一冊『ゲゲゲの娘、レレレの娘、らららの娘』、ゲゲゲの女房じゃなくて娘。三人とも、有名漫画家の娘さん。誰の娘さんかわかりますか?
娘さんたちの対談(というか鼎談か)の本です。おもしろそう!
  


Posted by らぶ at 21:41Comments(2)

2011年09月26日

がんばったね!


今日は、陸上をやっている息子の試合、中体連陸上大会がありました。息子は1500メートルと3000メートルに出場しました。私も職場を抜け出してちょっとだけ応援に。2種目とも自己新。よく頑張りました。順位には悔いが残ったそうですが、立派!次は駅伝だ〜!

  


Posted by らぶ at 21:38Comments(2)家族

2011年09月24日

アセロラ


最近、アセロラはビタミンCが豊富であることを知り、毎日飲んでます。
なんでも、レモンの30倍以上だとか…。これで若さを保つぞ!  


Posted by らぶ at 19:36Comments(4)おいしいもの

2011年09月23日

『まさ』で美女会


気の合う方々と『まさ』で美女会をしました!そう、みなさん美女です。
あれやこれや、美女たちの話は尽きません。
あ〜すっきり!また来週から頑張れます。またまさに行こうね〜。
  


Posted by らぶ at 23:15Comments(4)雑記

2011年09月22日

夫のお土産


昨日から長崎に行っていた夫が帰って来ました。お土産をたくさん抱えて…。
ありがとう。
  


Posted by らぶ at 22:28Comments(2)家族

2011年09月22日

退屈しのぎに


来週、大切な大会が控えている息子を整体に連れてきました。週に一度、体のメンテナンスのために連れて来ています。
今日はちょっと時間がかかり、待ちくたびれてしまいました。そこで、退屈しのぎにガイコツくんと話をしました。
ガイコツくんは昨日今日の朝晩の冷え込みが体にこたえているそうです。
ふふふ…。かわいい



  


Posted by らぶ at 20:49Comments(2)雑記

2011年09月19日

二輪免許がほしい


最近、二輪免許がほしくなり、ネットで免許の取り方なんかについて調べてます。バイクで走るのは気持ちいいでしょうね。
日本一周とまではいかなくても、熊本一周してみたいなあ〜。
  


Posted by らぶ at 19:34Comments(0)雑記

2011年09月18日

博多駅


博多駅にやってきました!新しくなってから初めて来ました。大きくキレイになっていてビックリ!あのウワサの東急ハンズを見てまわりました。使いやすそうな来年の手帳を見つけてゲット。
  


Posted by らぶ at 21:25Comments(0)行ってみました!

2011年09月18日

息子の引っ越し


福岡で学生をやってる息子が引っ越すことになり、手伝いにやってきました。前のアパートよりキレイです。
私も学生に戻って一人暮らしがしたいです。
学生に戻ることができたら、勉強頑張るのに…。(ホントかな)
定年退職後には、また学生になれたらいいなあ。

  


Posted by らぶ at 16:45Comments(4)家族

2011年09月17日

サンリバーで食事


今日は、妹とサンリバーに食事に行きました。
サンリバーは、国道3号線沿いにあるファミリーレストラン。盛りがよくっておいしい。
私たちは2人きょうだいです。7歳離れているので、小さいころは私が一方的にイジメるだけでしたが、今はいい話し相手です。
  


Posted by らぶ at 22:26Comments(6)家族

2011年09月16日

気持ちいいなあ~!


整体に行ったら、こんなもので足のマッサージをしてもらいました。空気の圧力で足をマッサージしてくれます。気持ちいい!
そういえば、今日昼食を食べていたら、歯の詰め物が取れました。夕方、仕事帰りに急いで歯医者さんへ。すぐにつけてもらって一安心。
私、6年ほど前から、毎月歯のメンテナンスのために歯医者さんに行ってます。これは、オススメです。歯のエステみたいなもので、口の中をきれいにしてもらって、これもいい気持ちです。
でもここ数ヶ月サボってました。反省!
  


Posted by らぶ at 20:32Comments(2)雑記

2011年09月12日

インカレ


みなさん、先週KKウィングでインカレが開催されてたのを知ってますか?
私は行かなかったのですが、陸上フリークの息子と夫は観戦し興奮した様子で帰って来ました。
『スピードが違った!』といった競技に関することから、『宗監督がいた!』『江里口がいた!』『大八木監督がいた!』というような陸上ファンにしかわからないようなミーハーゴコロあふれる内容まで、息子にしては珍しくいろいろしゃべってました。
そして…、今日職場に行くと、インカレに裏方さんとして参加した同僚のUさんが、『これどうぞ』とスタッフ用のキャップをくれたのです!帰ってすぐ息子に渡しました。息子が大喜びしたのは言うまでもありません。
ありがとう!Uさん!

  


Posted by らぶ at 20:32Comments(0)雑記

2011年09月11日

シシリアンライス


この前、ケンミンショーで紹介されていた『シシリアンライス』を作ってみました。このシシリアンライス、佐賀ではとてもポピュラーなものらしい。同じ九州なのに、熊本にはありませんよね。
これって見るからにおいしそうでしょ?見かけだけじゃなくて、味もグッドです。簡単だし家族には喜ばれるし、よかった!よかった!
  


Posted by らぶ at 18:59Comments(0)おいしいもの

2011年09月10日

コスモス街道


本当に久しぶりの更新です。毎日このブログを見てくれているという、どきんちゃん、りぼんちゃん元気ですか?忙しい毎日ですね。
今日はジャスコに行った帰りに私の町にあるコスモス街道に寄ってみました。もちろん、まだ花は咲いてなかったのですが、ちらほらと開花したものも…。
満開になったら行かなくちゃ!砂川沿いのコスモス、きれいです。
話は変わりますが、今週、中学生が職場体験で私の職場に2日間やって来ました。しっかりした態度に、ひたすら感心。うちの息子と同じ年とは思えないほど…。よそ様の子どもってなんでこんなにしっかりしてるんでしょう…。
  


Posted by らぶ at 19:02Comments(8)私の町