プロフィール
らぶ
らぶ
夫と息子と田舎に暮らす、働く主婦です。仕事と家事に追われる毎日ですが、好奇心をなくさずに過ごせたらと思っています。
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年04月16日

息抜きに山登り『矢山岳』

新年度が始まり、毎日バタバタと過ごしています。みなさん、お元気ですか?

今日は、久しぶりに山に登りました。行き先は、八代の泉にある矢山岳です。

山頂まで車で行けて、山頂には公園があるとのこと。でも山頂に車で行っても面白くないので、山頂まで、2.5キロほどのところにある栗木六大神社に車を停めて、山頂を目指して歩き始めます。


かなり山の中にあるにもかかわらず、手入れの行き届いた大きな神社です。


道の片隅に咲く小さな花たち




道には、昨年の地震や大雨のツメ跡らしきものが…。




40分ほどで山頂に到着。


山頂には、いろいろな施設がありましたが、やはり地震のツメ跡が。
亀裂の入った休憩所。


山頂からの眺め。雲に手が届きそう。


山頂は気温が低いためか、桜やモクレンがまだ咲いていました。




山はストレスを全て吸い取ってくれる気がします。来週も天気がよかったら行こっ!














  


Posted by らぶ at 20:17Comments(8)山登り