2021年11月01日
国東半島へ
おはようございます!
皆さんお久しぶりです。お元気でしたか?
最近、めっきり秋らしくなってきました。
朝は、暖房が必要なほど・・・・。
今もエアコンをつけて、このブログを書いています。
さてさて、今日から1週間が始まりますね。
がんばっていきましょう。
一昨日の土曜日、紅葉を求めて、大分の国東半島に行きました。
目的地は、両子寺。紅葉の名所なんだそうです。初めて行きました。
しかし、やっぱりまだちょっと早かったようです。
でも、美しい景色を十分楽しむことができました。
まずは耶馬溪の景色。



途中で立ち寄った大分農業文化公園のコキア(ほうき草)。色付きは今一歩だったけど、きれいだった~。


初めて行きましたが、公園の広さにびっくり!
両子(ふたご)寺



なかなかいいドライブでした。
皆さんお久しぶりです。お元気でしたか?
最近、めっきり秋らしくなってきました。
朝は、暖房が必要なほど・・・・。
今もエアコンをつけて、このブログを書いています。
さてさて、今日から1週間が始まりますね。
がんばっていきましょう。
一昨日の土曜日、紅葉を求めて、大分の国東半島に行きました。
目的地は、両子寺。紅葉の名所なんだそうです。初めて行きました。
しかし、やっぱりまだちょっと早かったようです。
でも、美しい景色を十分楽しむことができました。
まずは耶馬溪の景色。



途中で立ち寄った大分農業文化公園のコキア(ほうき草)。色付きは今一歩だったけど、きれいだった~。


初めて行きましたが、公園の広さにびっくり!
両子(ふたご)寺



なかなかいいドライブでした。