プロフィール
らぶ
らぶ
夫と息子と田舎に暮らす、働く主婦です。仕事と家事に追われる毎日ですが、好奇心をなくさずに過ごせたらと思っています。
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
QRコード
QRCODE

2018年06月13日

『大家さんと僕』

話題の本、『大家さんと僕』を買ってみました。



本の帯に「日本中、みんな、ほっこり」と書いてあったけど、ホントにそう。
心がガサガサになったときに読むと、ガサガサが取れそう。

同じカテゴリー()の記事画像
ライオンのおやつ
午後4時に・・・・
面白かった~!
競歩王
コミックエッセイ「アフリカ少年が日本で育った結果」
武田家三代の歴史にハマる
同じカテゴリー()の記事
 ライオンのおやつ (2021-07-11 17:01)
 午後4時に・・・・ (2020-01-13 16:43)
 面白かった~! (2019-12-08 12:38)
 競歩王 (2019-11-04 16:11)
 コミックエッセイ「アフリカ少年が日本で育った結果」 (2019-07-07 19:07)
 武田家三代の歴史にハマる (2019-06-02 17:27)

Posted by らぶ at 19:24│Comments(4)
この記事へのコメント
私もコレ持っています!
発売されたときに購入したんですが、いつの間に賞をとっていたんでしょう?? 知りませんでした。

おっしゃる通り、ほっこりとおもしろい漫画ですよね!
カラテカ矢部さんに、こんな才能があったというのも驚きました。
Posted by maco at 2018年06月13日 20:21
macoさん、こんばんは~!
macoさんも読まれてたんですね。
いいですよね~、この本。

矢部さんのお父さんは、絵本作家なんだそうです。お父さんから才能を受けついでいるのかも。
Posted by らぶらぶ at 2018年06月13日 20:39
 矢部さんは、この本を出すかなり前からこちら山梨のUTYテレビ山梨の夕方の「ウッティタウン6丁目」という番組にレギュラーで出ていました。山梨のあちこちを旅し、暖かいスケッチ画を紹介していました。
 もちろんこの番組でも「大家さんと僕」は話題になり、宣伝していました。みんなに人気の本になったようでよかったですよね。
 ちなみに、私はまだ読んでいません
 (^。^;)
Posted by Tsuka at 2018年06月14日 20:49
Tsukaさま、おはようございます。
コメントありがとうございます。

まあ、そうなんですか~。山梨の旅を絵にするっていいですね。見てみたいです。

今日は金曜日。1週間が怖いくらいあっという間に過ぎていきます。すぐに夏休みになりそうです。
Posted by らぶらぶ at 2018年06月15日 04:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。