2017年05月29日
山登り『平治岳』
今日は、運動会の振替休日だったので、九重の平治岳に登ってきました。
ミヤマキリシマが美しいという話を聞き、それは行かねばと、運動会の疲れもなんのその、夜が明けぬうちに出かけました。
長者原の登山口にクルマを停めて、いざ出発。
まずは湿原の中の木道を歩きます。

気持ちのいい登山道


坊ガツル湿原

ミヤマキリシマが美しい!


約3時間半で山頂に到着


休憩、食事も含めて、約7時間の山歩きでした。

楽しかったなー。
長く歩いたはずなのに、疲れはそんなにありません。優しい山でした。
ミヤマキリシマが美しいという話を聞き、それは行かねばと、運動会の疲れもなんのその、夜が明けぬうちに出かけました。
長者原の登山口にクルマを停めて、いざ出発。
まずは湿原の中の木道を歩きます。

気持ちのいい登山道


坊ガツル湿原

ミヤマキリシマが美しい!


約3時間半で山頂に到着


休憩、食事も含めて、約7時間の山歩きでした。

楽しかったなー。
長く歩いたはずなのに、疲れはそんなにありません。優しい山でした。
Posted by らぶ at 17:21│Comments(4)
│山登り
この記事へのコメント
おつかれさまです‼︎
ホント、運動会の疲れもなんのその7時間の山歩き‼︎すごいです‼︎
とても気持ちのよい一日を過ごされたのですね〜✨うらやましいです。
これで明日からまたパワフルに働かれるんですね〜。
休みの過ごし方 見習いたいです‼︎
ホント、運動会の疲れもなんのその7時間の山歩き‼︎すごいです‼︎
とても気持ちのよい一日を過ごされたのですね〜✨うらやましいです。
これで明日からまたパワフルに働かれるんですね〜。
休みの過ごし方 見習いたいです‼︎
Posted by 養豚場 美里会員 at 2017年05月29日 19:14
さおりん、こんばんは~。
運動会お疲れ様でした。気温が上がって暑かったね~。
さおりん、いいところを見つけてまた一緒にお出かけしましょう。この前の吹上浜もその前のチキン南蛮もよかったね~。
また行こう!
運動会お疲れ様でした。気温が上がって暑かったね~。
さおりん、いいところを見つけてまた一緒にお出かけしましょう。この前の吹上浜もその前のチキン南蛮もよかったね~。
また行こう!
Posted by らぶ at 2017年05月29日 19:27
代休に登山・・・らぶさん、すごいです!
(私なら、きっとゴロゴロして終わりだと思います。)
でも、疲れも吹っ飛びそうな素晴らしい景色ですね!登った方だけが独り占めできる景色ですね。
(私なら、きっとゴロゴロして終わりだと思います。)
でも、疲れも吹っ飛びそうな素晴らしい景色ですね!登った方だけが独り占めできる景色ですね。
Posted by maco at 2017年05月29日 19:41
macoさん、コメントありがとうございます。
運動会も無事終わり、ほっとしてます。
今日登ったのは、九重連山ある平治岳です。九重は大分にあるのですが、阿蘇のほんのちょっと先です。
初めて九重の山に登りましたが、素晴らしかった!はまりそうです。
運動会も無事終わり、ほっとしてます。
今日登ったのは、九重連山ある平治岳です。九重は大分にあるのですが、阿蘇のほんのちょっと先です。
初めて九重の山に登りましたが、素晴らしかった!はまりそうです。
Posted by らぶ at 2017年05月29日 19:47